里山の冬景色

カメラ・・FUJIFILM X-T2 レンズ・・XF18-135f3.5-5.6 絞り・・f8シャッタースピード・・1/120秒 ISO・・1600
露出補正・・+0.3 焦点距離・・28㎜ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
2018年1月28日 熊本県菊池市穴川地区
早朝より阿蘇北外輪山に行ってみるが、何にも見えません10メートル程先しか見えない深い霧の中でした。
暫く霧が晴れるのを待つが、一向に霧は消えてくれません、仕方なしに急遽撮影地変更、菊池市穴川地区に行ってみました。
ここは、数枚の棚田があり里山独特の山を切り開いた丘陵地に民家があります。先人から受け継いだ棚田で地元の方たちは
大切に作物を育てていらっしゃいます。地元の方の話によると、後継者不足でかなりの数の休耕地があると言う事だった。
こうやって少しづつ日本の風景が無くなって行くのでしょうかね。冬色の里山・・・いつまでも残ってほしいと思う朝でした。
人気ブログランキングに参加しております
応援のクリックを頂けたらありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

風景・自然ランキング
スポンサーサイト