歴史街道

カメラ・・FUJIFILM X-T4 レンズ・・XF16-55f2.8 絞り・・f14 シャッタースピード・・1/4秒 ISO・・800
露出補正・・-0.3 焦点距離・・16ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正なし
2021年4月25日 午前6:31 熊本県阿蘇市的石地区

カメラ・・FUJIFILM X-T4 レンズ・・XF16-55f2.8 絞り・・f13 シャッタースピード・・1/15秒 ISO・・400
露出補正・・-1.7 焦点距離・・16ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正なし
2021年4月25日 午前6:34 熊本県阿蘇市的石地区
今朝の写真です。九州もまたコロナ感染者が増えだしましたね~そう言う事で今朝も人の居ない場所で撮影です。
ここは江戸時代の肥後藩主、加藤清正公が参勤交代で通ってた二重峠の石畳の道です。ここを通って大分県鶴崎から
船に乗って江戸へ向かったと言う事です。どうでも良いけど、当時の人はめっちゃ健脚な人ばかりやったとですよね。
駐車場からここまで30段ほどの階段上がってゼェゼェ言っとるおっさんじゃ絶対真似できんとです(笑)。
スポンサーサイト