fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

棚田の始まり

202104270639.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-H1 レンズ・・XF18-55f2.8-4 絞り・・f14 シャッタースピード・・1/60秒 ISO・・400
露出補正・・+0.3 焦点距離・・20ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正なし
ハーフNDフィルター使用(×8ソフト ×4ソフト二枚重ね)
2021年4月27日 午前6:39 熊本県阿蘇郡産山村

今朝の写真です。扇棚田、やっと水張りが始まりました。たぶんこの様子じゃ、今週末から代掻きが始まるんじゃ無かろかっち
思うとです。代掻きの後しばらく落ち着かせますんで、星撮りさん達は、新月5/12なんで10~14日が狙い目じゃ無かろかっち
思うとです。おっさんみたいに里山の営みを撮る人達は、5月半ば過ぎから田植えが始まりますんで参考の為書いときますね。
外れたらごめんなさい「爺~外れたやないか!」とかクレームはやめてくださいね(笑)。
スポンサーサイト



8 Comments

onorinbeck  

No title

棚田は良いですよねー(^^)/
特に田植えの季節が一番好きです。

2021/04/27 (Tue) 13:01 | REPLY |   

ポテト  

No title

いよいよなんですね~☆
星撮り・・・多いやろうなぁ~(;・ω・)
5月26日は皆既月食なんで、その日の夕方も多いかもですね

私はローカルで、どっか良いとこ探しま~す(*゚ω゚)ノ

2021/04/27 (Tue) 19:13 | REPLY |   

マイヤー  

No title

あいや〜
ゴルフ場かと思いましたあ!
素晴らしい手入れですね!

2021/04/27 (Tue) 19:33 | REPLY |   

NOB  

No title

この後が楽しみな場所ですね!

2021/04/27 (Tue) 20:10 | REPLY |   

riki926  

onorinbeck様へ

おはようございます。

本当ですね~棚田にはホッとすると言うか癒されますね。
これから田植えシーズンですので、どんな出会いがあるか
今から楽しみですね。

コメントありがとうございます。

2021/04/28 (Wed) 04:15 | REPLY |   

riki926  

ポテトさんへ

おはようございます。

そうそうまた来たよこの季節。あれいつやったっけ?
2018年?2019年やったっけね?ポテやんが突然ここに現れたのって
最悪やったよね~人の多さに呆れ返ったもんね~(笑)
今年は星はどうでも良いけど、夜明けの扇棚田を中心に撮ろう思っとるばい。

コメントありがとうございます。

2021/04/28 (Wed) 04:21 | REPLY |   

riki926  

マイヤー様へ

おはようございます。

本当、言われてみるとゴルフ場みたいですよね(笑)
扇棚田と言い、先祖代々守りぬかれている素晴らしい景色です。
後世に大切に残して頂きたいものですね。

コメントありがとうございます。

2021/04/28 (Wed) 04:24 | REPLY |   

riki926  

NOB様へ

おはようございます。

本当に楽しみですね~水張り直後だけは星撮りさんが多いですけど
後はあまり人は来ませんからね。梅雨時期の青々した苗姿、黄金色に輝く稲穂、
稲刈り後の籾殻燃やしなどゆっくり撮影したいですね。

コメントありがとうございます。

2021/04/28 (Wed) 04:29 | REPLY |   

Leave a comment