fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

幽遠の流れ

202105220820.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-T4 レンズ・・XF18-135f3.5-5.6 絞り・・f13 シャッタースピード・・1.9秒 ISO・・400
露出補正・・-1 焦点距離・・37ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正なし
PLフィルター使用
2021年5月22日 午前8:20 熊本県阿蘇郡小国町

今月22日の写真です。落差12mほどの小さな倉本滝、小滝だが中々形の綺麗な滝です。しかしこの滝まで行くのが大変、
川の中を900mほどザブザブやって遡上せんといけんのです。長靴じゃ追いつかんけん、ウェーダー履いて気合い入れて
向かったが、な、な、何と川の横にコンクリートの立派な遊歩道ができ、簡単に行き着いたとです(笑)。こげな所まで観光地化
され、ペットボトルや空き缶が散乱する様を見ると何か悲しくなった朝でした。
スポンサーサイト



8 Comments

NOB  

No title

あらら~お疲れさまでした。
地域としては、新たな観光名所を作りたいんでしょうね!

ゴミだけは持ち帰るマナー守って欲しいですね!

2021/05/26 (Wed) 18:48 | REPLY |   

riki926  

NOB様へ

おはようございます。

そうなんですよね~地域の活性化を考え観光地化するのは良い事なんですが、
いつも自然と戯れてる者としては、少し微妙な感覚ですね。来る皆さんが自然の事を考え
ほんの少しを行動を改めてもらうと、この地球も喜ぶんじゃなかろか思います。

コメントありがとうございます。

2021/05/27 (Thu) 03:57 | REPLY |   

hinokuni55131  

No title

大変な思いをされて撮影されたのですね、
なんだか、申し訳ない気持ちです(出身者としては)-笑ー
倉本滝って名前も初めて聞いた感じです。
確かに幽遠な流れですね!

2021/05/27 (Thu) 14:10 | REPLY |   

riki926  

hinokuni55131様へ

こんにちは。

倉本滝、初めてお聞きですか?小国やったら鍋ヶ滝とか下城滝とか有名ですけど、
ここは本当に山ん中ですもんね~小国町西里にありますよ。下條の大銀杏からずっと行った所です。
しかし久しぶり、そう最後に行ったのが熊本地震前でしたから実に6年ぶりくらいでした。
凄い立派な遊歩道できててびっくりしたですよ(笑)

コメントありがとうございます。

2021/05/27 (Thu) 14:33 | REPLY |   

Urashima_Magic  

No title

こんばんは

どこもかしこも観光地化するのは良いのですけど
ゴミやその他諸々の問題は勘弁してほしいですね。
ゴミ一つ無い場所にペットボトルなどを捨てる人ってのはどんな気持ちで捨てるのでしょうね?

RikiさXF18-135mmなんて高倍率ズームも使うんですね。
もう高級ズームばかりかと思ってました。
便利そうだと考えてるんですが画質、使い勝手は如何でしょうか?
教えて頂けると幸いです。

2021/05/28 (Fri) 00:15 | REPLY |   

riki926  

Urashima_Magic 様へ

おはようございます。

そうなんですよね~町が活性化するのは本当に望ましい事ですが、
それにより自然が破壊されていくのには、本当に忍びなさを感じますね。
各個人のほんの少しの節度ある行動が、地球環境を保つと言う事を考えてもらいたいです。

ご質問のXF18-135ですね。率直的に言うと良いと思います。
渓谷や滝、また森の奥などに入る時は、このレンズとXF8-16二本で行きます。
昔からフジノンレンズは多くの写真家に愛用されて来てますし、他社の様にブランド名は
そこの社名でも中身は中国やマレーシア製だったりもしませんし安心感もあります。
またこのレンズ高倍率の割には、周辺の収差も少ないし、周辺光量が落ちる事も無いので
JPEG撮って出しでも十分に使えるレンズだと思います。
ここまで褒めちぎっていますが、私決してフジフィルムの回し者じゃありませんので(笑)

コメントありがとうございます。

2021/05/28 (Fri) 04:35 | REPLY |   

Urashima_Magic  

No title

こんばんは

収差が少なく使えるレンズということですね。
X-s10にはちょっとバランス的には大きすぎるかなと思いますが中古の出物を探してみようと思います。
FUJIのレンズはどう揃えていくか悩み中です。
早速のご教示ありがとうございます。

2021/05/28 (Fri) 23:52 | REPLY |   

riki926  

Urashima_Magic 様へ

おはようございます。

キャノンからフジに移行して7年目になりますが、ほとんどのフジのレンズを使った中で
これは!っち思ったレンズがXF16-55f2.8ですね。このレンズは魔法のレンズじゃ無かろうか
思ったくらいです。単焦点より写りが良いズームレンズって初めて経験しましたね。
ただレンズ自体がちょっと肥満なのが難点ですかね(笑)X-S10とのバランスを考えられるなら
その辺で御不満が出るかもしれませんね。また素晴らしい作品楽しみにしています。

コメントありがとうございます。

2021/05/29 (Sat) 04:29 | REPLY |   

Leave a comment