2018/04/14
波紋

カメラ・・FUJIFILM X-T2 レンズ・・XF18-55f2.8-4 絞り・・f16 シャッタースピード・・1/7秒 ISO・・400
露出補正・・+0.3 焦点距離・・47㎜ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
2017年4月30日 福岡県黒木町木屋地区
昨年の4月の終わり、桜も散り華やいだ季節が過ぎ去り、落ち着きを取り戻したころの写真です。ここの里山には数個の
農業用のため池がある。何気に池のほとりを見ると、綺麗な季節の花々が咲き始めていました。臨場感を出すために、
水面の波紋を入れて切り取ってみました。
人気ブログランキングに参加しております
応援のクリックを頂けたらありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

風景・自然ランキング
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018/04/14 11:35 by 編集
鍵コメ11:35様へ
アザミは分りますけど、この黄色の花は何と言うんでしょうね?
桜の終わったこの時期には必ず野山で見かけますね。
風景写真って不思議なんですよね
何でもないごく平凡な景色でも
そこに一つ何かが加わる事により、全く別物になります。
常にそれを心がけて自然を見つめていますが
なかなか見つけれないのが現状ですね。
コメントありがとうございます。
2018/04/14 14:06 by riki926 URL 編集