fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

地球の輪廻

202301220430.jpg
カメラ・・FUJIFILM GFX50SⅡ レンズ・・GF20-35f4 絞り・・f20 シャッタースピード・・1800秒 ISO・・400
露出補正・・0 焦点距離・・23ミリ ホワイトバランス・・オート フィルムシュミレーション・・Velvia RAW(LrC)
バルブ撮影
2023年1月22日 午前4:30 熊本県阿蘇郡産山村

今朝の写真です。地球創生46億年、自ら破壊と再生を繰り返し現在の地球の形がある。この地球に存在するすべての命は、無くなっても大地の肥やしとなり後世の命に繋がれます。46億年間絶え間なく続けられて来た地球の輪廻、そんな長い歴史を一本の樹の後ろに星を流して表現しました。
スポンサーサイト



2 Comments

☆AMEX☆  

えっ、30分ですか???
す、凄いです。

2023/01/22 (Sun) 21:31 | EDIT | REPLY |   

riki926  

AMEX様へ

おはようございます。

えっ!30分露光、驚かれますか?(笑)
今流行の比較明合成は、星の光跡が仰々しくどうも馴染めず
昔ながらのバルブ撮影で撮っています。30分どころか
周りの人工光次第では一時間以上露光してる時もあります。

コメントありがとうございます。

2023/01/23 (Mon) 04:46 | REPLY |   

Leave a comment