fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

静寂の波

201804200556.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-T2 レンズ・・XF50-140f2.8 絞り・・f14 シャッタースピード・・1/450秒 ISO・・800
露出補正・・-0.7 焦点距離・・104㎜ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
2018年4月20日 鹿児島県湧水町

本日も、先日の鹿児島遠征の写真です。暗い闇の世界から解放され、朝日が昇った瞬間の写真です。静寂の中、静かに
打ち寄せる波の如く、ゆっくりと雲が風に流されていました。そこに眩しい朝日があたり、何とも言えない光のドラマを
見せてくれました。ちなみに奥の街並みは、宮崎県えびの市になります。

人気ブログランキングに参加しております
応援のクリックを頂けたらありがたいです。宜しくお願い申し上げます。

風景・自然ランキング

スポンサーサイト



6 Comments

雫  

No title

>暗い闇の世界から解放され、朝日が昇った瞬間の写真です。

感動ですね。
圧巻です。

ご苦労が偲ばれます。
でも、達成感、本人にしか、分からないでしょうね。
おめでとうございます。

訪問ありがとうございます。
ポチ応援して帰ります。ポチ☆彡

2018/04/23 (Mon) 20:47 | EDIT | REPLY |   

riki926  

雫様へ

雫様、おはようございます。

まだデジタルなんて無い時代、フィルムから始めた写真ですが、
この夜明けの時間帯が、一番感動させられます。
この地球が、そして自然が一番輝く一瞬ですね(^^)

いつもコメントありがとうございます。

2018/04/24 (Tue) 05:22 | REPLY |   

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達  

この近くにはエゴマ油で有名な・・・・・

「鹿北製油」があったりとのんびりした素敵な街です。
温泉も良いですよ。
心が洗われます。何度も書きますがまたいらしてください。

2018/04/24 (Tue) 10:32 | REPLY |   

riki926  

Re: ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達様へ

> ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達様、こんにちは。
>
> そうなんですね、エゴマ油の製油所があるのですね。
> と言う事は、やっぱり寒暖差が結構強い地域なんですね
> 寒暖差の強い所は、良質なエゴマが収穫できると言いますものね。
>
> 本当に良い所でした、この近くでも温泉沢山ありましたね(^^♪
> 車中泊も気兼ねなくできるようだし、またお邪魔させていただきます!
>
> コメントありがとうございます。

2018/04/24 (Tue) 10:55 | REPLY |   

あん。  

お久しぶりです(*゚▽゚*)

めちゃくちゃ
素敵でカッコいい一瞬だねヽ(´▽`)/
やっぱ九州はよかとこだね♬

2018/04/24 (Tue) 12:23 | REPLY |   

riki926  

あんちゃんへ

よぉ!久しぶりあんちゃん!

よかろ~九州はよかよ~たまには帰ってきんしゃい!
あんちゃんのブログはちゃんと見よるけんね
今月初めの、公園で小太りのおっちゃんと抜いたり抜かれたりの
バトルしてた記事とか腹抱えてわろた~(笑)
それとキング君の「耳たぶモミモミ」ね(笑)
うちの娘もやっとったな~思ってちょっとホッコリ(^^♪

急に暑くなりよるけんね、体調崩さんように頑張りんしゃいね~
コメントありがとう。

2018/04/24 (Tue) 13:59 | REPLY |   

Leave a comment