fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

小国雲海図

202305210405.jpg
カメラ・・FUJIFILM GFX50SⅡ レンズ・・GF20-35f4 絞り・・f4  シャッタースピード・・52秒 ISO・・6400
露出補正・・0 焦点距離・・32ミリ ホワイトバランス・・オート フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG
バルブ撮影
2023年5月21日 午前4:05 熊本県阿蘇郡小国町下条

昨日の写真です。雲海の写真ばかりで申し訳ありません。同じ様な写真ばかりアップすると見て頂く皆様に飽きられそうで若干心配ですが、我慢してみてやってください。アスペクト比65:24で撮影していますが、RAWでは撮れませんのでJPEG一発勝負、撮影時背面モニターでは良さげであったが、少しだけ露光時間が長かったみたいですね。露光時間40秒が適切だったみたいです。
スポンサーサイト



4 Comments

☆AMEX☆  

素敵な写真ですね~
これは大きく伸ばした写真で見たいと思いました。

2023/05/22 (Mon) 19:40 | EDIT | REPLY |   

hinokuni55131  

私もステキと思います。
露光云々は全くわからんですが。^^
でも、小国にも雲海が見れるのですね⁉
雲海は大観峰だけかと思っていました。

2023/05/22 (Mon) 20:37 | REPLY |   

riki926  

AMEX様へ

おはようございます。

そうですね、写真は現像し印刷して完成形ですから、
出来る事なら印刷したのを見ていただきたいと願望もあります。
パソコンのモニターで見るとモニターにより色が変わりますからね。

コメントありがとうございます。

2023/05/23 (Tue) 04:00 | REPLY |   

riki926  

hinokuni55131様へ

おはようございます。

阿蘇でしょう、雲海の宝箱みたいな所ですよね~
仮に大観峰で雲海出てなくても小国に出たり南阿蘇だったり
時には九重から産山村の雲海も見れるし本当に阿蘇は素敵です。
世界の誇れる熊本県の宝ですね。

コメントありがとうございます。

2023/05/23 (Tue) 04:05 | REPLY |   

Leave a comment