fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

染まる田園

202305140450.jpg
カメラ・・FUJIFILM GFX50R レンズ・・GF45-100f4 絞り・・f4 シャッタースピード・・2.3秒 ISO・・6400
露出補正・・+1.7 焦点距離・・100ミリ ホワイトバランス・・オート フィルムシュミレーション・・Velvia RAW(LrC)
2023年5月14日 午前4:50 熊本県阿蘇市湯野浦

今月14日の写真です。まだ明けやらぬ夜明け前の頃、雲海の隙間から街明かりと田園風景を望む事ができた。暫くすると雲の角度が合ったのか街明かりが雲に反射し水田に映りこむと言う現象が起きた。ほんの数分で終わったが、これもまた今しか見れない風景かもしれません。
スポンサーサイト



4 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/05/27 (Sat) 22:08 | REPLY |   

mee  

riki926さん、こんばんは。
本当に素晴らしい光景です。
riki926さんの撮影時の説明を読んで、改めて自然にカメラを向ける瞬間には、想像以上の場面に出くわすことがあり、一期一会=奇跡の瞬間なんだと感動しました^^
今はお仕事忙しいようですが、また季節が変わり「ここへ撮影に行こう!こんな写真を撮ろう!」と計画されてるんですよね^^
ひと段落したら、また撮影旅楽しんでください!

2023/05/27 (Sat) 22:43 | REPLY |   

riki926  

鍵コメ22:08様へ

おはようございます。

そう言えば先週でしたっけ?三日月と金星がラブラブしてましたね(^^)
今は本当に星の点像撮影も楽になった様に感じます。自由に感度を変更できる
デジタルの恩恵ですね。昔はバルブ撮影で星を流すのが主でしたもんね。
鍵コメさんの星景写真も見てみたいものですね。ただし夜の一人歩きはお気をつけください。
獣以外にも色んなのがいますからね。でも生きた人間が一番怖いですね(笑)。

コメントありがとうございます。

2023/05/28 (Sun) 10:01 | REPLY |   

riki926  

mee様へ

おはようございます。

自然って時に心から素晴らしいと思える事がありますね。
人間では絶対に作れない自然の造形美、大袈裟かもしれませんが
それを見て涙出そうになる事ありますものね。

仕事でしょう、撮影車両がまだ修理ができて来ないんですよ
ですから今のうちに真面目に仕事してるだけすよ(笑)
あんまり事務所居ますので従業員さんに煙たがられています(笑)

コメントありがとうございます。

2023/05/28 (Sun) 10:11 | REPLY |   

Leave a comment