fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

淑やかに

202308060722.jpg
カメラ・・FUJIFILM GFX50SⅡ レンズ・・GF32-64f4 絞り・・f16 シャッタースピード・・1/10秒 ISO・・6400
露出補正・・-1 焦点距離・・38ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia RAW(LrC)
2023年8月6日 午前7:22 熊本県菊池市(楮畑川)

先月6日の写真です。裏渓谷に光芒が出る時間だったが、数台車止まってたんでそのまま止まる事無く通り過ぎた。目的はもっと下流の苔むした岩の楽しめる場所、ここまた車止まってる、楮畑川界隈も有名になったもんです(笑)。写真は楮畑川に下りる雑木林に花咲くヤブミョウガの白い花、ひっそり淑やかな姿に和を感じ切り取りました。
スポンサーサイト



2 Comments

hinokuni55131  

どこもここも撮影者でいっぱいのようですね。
オードリーさんの阿蘇の写真も撮影者が大勢映っていて
なるほど~こんな状態かと。
私らの時代では考えられない現象です。

>雑木林に花咲くヤブミョウガの白い花<ーー

名前しらなかったですが、公園の林の散歩道に
この花が沢山咲いています、

2023/09/07 (Thu) 18:59 | REPLY |   

riki926  

hinokuni55131様へ

おはようございます。

本当ですよね、僕も子供の頃から考えるとすごくカメラマンが多くなったと感じます。
当時はカメラ自体が高価な品物で一般には中々手に入れられなかった事もあるでしょうし
今みたいにSNSもありませんから、写真は撮るじゃなく見るだったんでしょうね。
人が増え活性化するのは良い事ですが、大好きな阿蘇の自然が荒らされるのが心配でたまりません。
僕ら子供の頃に見た阿蘇風景は、徐々に記憶のものになりつつあるのが寂しい限りですね。

コメントありがとうございます。

2023/09/08 (Fri) 04:24 | REPLY |   

Leave a comment