fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

水彩

201806220517.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-T2 レンズ・・XF18-55f2.8-4 絞り・・f16 シャッタースピード・・1/26秒 ISO・・400
露出補正・・-0.7 焦点距離・・18㎜ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
2018年6月22日 午前5:17 福岡県黒木町木屋地区

昨日の里山写真です。空が焼けマゼンタ色の空から落ち着きを取り戻し、徐々に青空へと移り変わって行きました。
水田に映る青空と雲の非科学的な模様も、人間には作れない自然の産物。低い位置から強調してみました。
スポンサーサイト



2 Comments

SATOくん  

No title

rikiさん、おはようございます。
低い位置からの写り込み、早朝は綺麗ですよね。
空と雲が写り込んで幻想的ですね。

2018/06/24 (Sun) 07:18 | REPLY |   

riki926  

SATOくん様へ

SATOくん様、おはようございます。

田植えした後すぐは、田んぼの底に足跡や田植え機の輪跡が残っているため、
映る空や雲が屈折して、また違った美しさがあると思います。
今しか撮れない風景ですから、大切に撮り残したいものですね。

コメントありがとうございます。

2018/06/24 (Sun) 08:21 | REPLY |   

Leave a comment