fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

光の贈り物

DSCF0056-2-2.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-H1 レンズ・・XF18-135f3.5-5.6 絞り・・f11 シャッタースピード・・1/50秒 ISO・・800
露出補正・・-1 焦点距離・・34㎜ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
2018年11月25日 午前7:13 熊本県阿蘇市湯野浦

何時もの如く午前1:30起床、準備して北外輪山に行くが、雲海無し。東側の、なだらかな丘に沈む寸前の月を撮ろうと思うが、
寸前に雲の中(笑)。明け方に微かに雲海の兆しが・・・あっという間に消える(涙)。太陽が顔を出した・・・雲の中(笑)
もう笑うっきゃないですね。諦めて三脚片付けてるといきなり阿蘇谷に光が入った、数年ぶりの光景です。びっくりした~!
やっぱり自然は侮れません。
スポンサーサイト



2 Comments

photographykaji  

こんばんは

こんばんは、コメント失礼致します。
いつも溜息つきながら素晴らしい写真を拝見させていただいております。
素晴らしいドラマの瞬間ですね。
諦めかけてた時に現れた光
それをすかさずカメラに収められるのがまた凄いです。
いつも素晴らしい写真を有難うございます。

2018/11/25 (Sun) 20:25 | REPLY |   

riki926  

PhotographyKaji様へ

こんにちは。

いつも拙い写真を見ていただきまして、ありがとうございます。

自然は本当に侮れませんね、突如として変わる風景には驚きを隠せません。
PhotographyKaji様もご存知の場所だと思いますが、ここもとにかくごみが多くて
半ば諦めてゴミ拾いしていました(笑)皆さんちゃんと自分のごみ位持って帰ってほしいものです。
もしかしたらそんな私に対して、写真の神様がご褒美をくださったのかもしれませんね(^^♪

コメントありがとうございます。

2018/11/26 (Mon) 11:01 | REPLY |   

Leave a comment