fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

週末放浪癖(笑)

まずは、昨日皆様から暖かいお言葉をいただいた事に心よりお礼申し上げます。
そういうおっさんは、皆様のご忠告も聞かず放浪しております(笑)
DSCF2003.jpg
うひょー癒される~たまんないっすね。暫く自然と触れ合ってないから何時間でも居れそうです。

DSCF2004.jpg
あ~好きですわぁ~ここに住みたいっす。

DSCF2008.jpg
菊池渓谷から流れて来た菊池川、水めっちゃ綺麗!

DSCF2010.jpg
PLフィルターも付いてないコンデジだからリアル感ありませんね。

DSCF2022.jpg
そんで着きました、いつもの阿蘇北外輪山、久しぶりに我が家に帰ってきたみたいです(笑)

DSCF2026.jpg
こんな感じでブログ書き書きしています。
しばらくぶりの自然の中、癒されますね~このひと時が一番好き
自然欠乏症だったから余計にそう感じるかもしれませんね。放浪癖がやっぱり治らないおっさんです(笑)
スポンサーサイト



6 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/09/28 (Sat) 18:36 | REPLY |   

noko  

こんばんは

懐かしい風景ですね~
昔はこんな景色が多かったように思います。
田んぼのあぜ道、車もやっと通れるような狭い道、
自然そのもの~まだこんな景色があるんですね!
日頃のストレスなんて吹き飛んでしまいます(*^^)v

目は大丈夫でしょうか?お大事にしてくださいね。

2019/09/28 (Sat) 22:15 | REPLY |   

riki926  

鍵コメ18:36様へ


こんにちは。返信遅くなり申し訳ありません。

無事に何とか帰ってきました。九州も秋の風情が進んでいましたね~
しばらく自然と遊んでなかったので、何となく新鮮でしたよ(^^)
やっぱ癒やされますね~優しい自然が大好きです!
おっしゃる通り、自然欠乏症を十分に解消させてもらいました。
本当に自然って素敵ですね。

コメントありがとうございます。

2019/09/29 (Sun) 12:35 | REPLY |   

riki926  

noko様へ

こんにちは。返信遅くなり申し訳ありません。

目でしょう、正直まだ若干霞んでいます。まぁ時間が解決してくれると思いますけど。

ストレス解消して来ましたよ~(笑)やっぱり優しい自然が大好きです。
何と言うか、そこに居るだけで癒やされると言うか、言葉では表せないような気持ち良さがあります。
相変わらず阿蘇北外輪山の絶景でお酒飲んで、朝から朝食取ってきました(笑)
もう第二の我が家状態ですね(^^)

コメントありがとうございます。

2019/09/29 (Sun) 12:43 | REPLY |   

ぶるーびー  

自然が癒す力

おはようございます。
私も飛蚊症ですが、慣れてしまって気にならなくなりました。
網膜剥離って、大変なことと心配しましたが
病院の先生の腕がいいのでしょうね、短期間で又、撮影も
できるようになって、本当によかったですね。

偶然、今日から家族が、網膜剥離で2週間入院で
入院中は、寝る時も下を向いて寝なければならないようで
それが大変そうです。

身も心も、癒してくれるのは自然ですよね。
私も、自称、野生児ですから、自然の中へ戻るのが
一番の薬です(笑)

お大事になさって、写真ライフを楽しんでくださいね。

2019/09/30 (Mon) 06:46 | REPLY |   

riki926  

ぶるーびー様へ

おはようございます。

まだ完全じゃありませんけど、写真撮るのも何とかなっています。
若いときに発症したんですが、網膜剥離って簡単に考えていたんですが
今回ほとんど左目が見えなくなり怖かったですね~僕の写真人生も終わった思いました。

ご家族の方が今日から網膜剥離で入院されるんですね。今は医学も発展してますし
一刻も早く完治される事をお祈り申し上げます。
一生付き合って行く瞳ですから、もっと大切にせねばと心に刻んだここ数日でした。
ぶるーびーさんと同じく野生児の私ですから、大好きな自然が見えなくなるの悲しいですものね。

コメントありがとうございます。

2019/09/30 (Mon) 09:44 | REPLY |   

Leave a comment