fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

静秋の朝

201909290614.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-H1 レンズ・・XF16-55f2.8 絞り・・f13 シャッタースピード・・1/13秒 ISO・・1600
露出補正・・+1.3 焦点距離・・23ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
ハーフNDフィルター使用(×8ミディアム ×4ソフト二枚重ね)
2019年9月29日 午前6:14 熊本県阿蘇市湯野浦

撮影当日、人の姿も少なくとても静かな秋の朝でした。雨の予報の朝でしたが、予想に反して良い具合に
空が焼けてくれました。さて今週末は阿蘇も冷え込む予報ですが、雲海との良い出会いがあればいいですけど。
スポンサーサイト



4 Comments

aya  

No title

こんにちは。

静かな朝焼けですね。
こんな静かな朝を迎えられるって、いいですね。

ドラマチックな朝もいいですが静かなこんな風景が心落ち着きます。

2019/10/04 (Fri) 14:12 | EDIT | REPLY |   

riki926  

aya様へ

おはようございます。

静かな朝、僕も好きですね~なんか落ち着きますよね。
これから阿蘇も雲海シーズンなので、人の数も増え落ち着かなくなります。
長年この地に通っていますが、真冬の早朝になると誰も来なくなり
自分一人の世界が広がるんですよ。落ち着いて撮影に専念できますね。
て言うか、九州でもここは-10度くらいまで下がりますからね~
よほどの装備がないと車中泊なんて誰もしませんよね(笑)

コメントありがとうございます。

2019/10/05 (Sat) 05:08 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/10/10 (Thu) 12:27 | REPLY |   

riki926  

鍵コメ12:27様へ

こんにちは、そして初めましてです。

まずは先にお答えしておきます。基本、私の場合著作権を優先に考えていませんので、
お気に入りの写真があり、一部分を切り取って使われる分には遠慮なくお使いください。

当方、熊本の阿蘇を中心に撮影活動をしております。子供の頃から自然が大好きで、
小さい頃から阿蘇の麓が遊び場でした。50半ばのおっさんになっても阿蘇に遊んでもらってまして(笑)
拙い写真ブログですが、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

コメントありがとうございます。

2019/10/10 (Thu) 13:26 | REPLY |   

Leave a comment