fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

晩秋の南阿蘇

201911230736.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-H1 レンズ・・XF18-135f3.5-5.6 絞り・・f9 シャッタースピード・・1/18秒 ISO・・1600
露出補正・・+0.7 焦点距離・・56ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正無し
2019年11月23日 午前7:36 熊本県阿蘇郡南阿蘇村

撮影当日、生憎の雨模様の天気でした。雲は厚く、南外輪山の地蔵峠はすっぽり雲の中に隠れていた。
すでに太陽は昇っている時間だが、あたり一面薄暗く、冬の近さを思わせる晩秋の景色を作ってくれました。
スポンサーサイト



2 Comments

aya  

No title

こんばんは。

南外輪山の地蔵峠ですか。

雲の中に隠れて、それがいい雰囲気ですね。
この写真好きです。
木々の並び方、そしてこの少し霞んだような背景の雰囲気と
撮りたい写真です。

2019/11/25 (Mon) 19:16 | REPLY |   

riki926  

aya様へ

おはようございます。

あいにくの天気でしたが、良い晩秋の風景に出会えました。
阿蘇の南の外輪山奥には、地蔵峠はじめ、高千穂峡や蘇陽峡、
山都町の四十八滝など、数億年前の阿蘇の大噴火でできた
素晴らしい景観がたくさんあります。自然の作り上げる風景って
なぜこんなに人の心を惹きつけるんでしょうね。

コメントありがとうございます。

2019/11/26 (Tue) 04:23 | REPLY |   

Leave a comment