fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

晩春の里山

202005010658.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-T2 レンズ・・XF18-55f2.8-4 絞り・・f16 シャッタースピード・・1/4秒 ISO・・400
露出補正・・+0.3 焦点距離・・32ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正なし
PLフィルター使用
2020年5月1日 午前6:58 熊本県菊鹿町

暑い・・・熊本はめっちゃ暑いです。おっさんが子供の頃って、こんなに暑かったっけなぁ。今日から5月、今月も皆様どうぞ
宜しくお願い申し上げます。写真は今朝、通りすがりに撮ったやつです。やっぱり藤の花は藤棚に咲く花より、自然の
ありのままに咲く藤の花に魅力を感じるおっさんです。
スポンサーサイト



2 Comments

noko  

こんばんは

山藤の花って季節になると山々に沢山咲きますね!
スッカリ若葉も茂って緑になりましたね~

私も山に自然に咲いてる藤、木に絡んでる藤が好きです!

もう夏のような暑さの様ですね!
北と南の気候の差を感じます。

2020/05/01 (Fri) 23:01 | REPLY |   

riki926  

noko様へ

おはようございます。

暑いですね~さっき出勤途中、3:30時点で16度ありました(笑)

noko様も自然に花咲く藤の花がお好きですか?
可憐な姿の中に、力強さも感じるあの姿が私も大好きです。
こちら熊本の方もあと2週間ほどは、薄紫の可憐な姿が見れそうです。

コメントありがとうございます。

2020/05/02 (Sat) 04:12 | REPLY |   

Leave a comment