fc2ブログ

光と影の魔法

ARTICLE PAGE

里の夢景色

202007300516.jpg
カメラ・・FUJIFILM X-H1 レンズ・・XF18-55f2.8-4 絞り・・f13 シャッタースピード・・0.67秒 ISO・・400
露出補正・・-0.3 焦点距離・・55ミリ ホワイトバランス・・晴れ フィルムシュミレーション・・Velvia JPEG補正なし
2020年7月30日 午前5:16 福岡県黒木町木屋地区

今朝の黒木の里山風景です。太陽が昇る前、お友達のポテトさんも珍しく早くから来とったとです。何で?思ったら、
何とプチ雲海状態になってるじゃありませんか、村人の特権ですね(笑)。おっさん慌てふためいて三脚準備し撮影開始です。
何とも久しぶりの雲海風景、しかもこの夏場に出るなんてめっちゃ珍しいとです。おっさん二人でただただ無言で撮ってました。
一通り撮影後にやっとおバカトークの始まりです。何ちゃない平凡な会話、特別な事もないがこの平凡さが一番幸せな事かも
しれませんね。普通に暮らせる喜びを感じた朝でした。
スポンサーサイト



4 Comments

ポテト  

村人1号参上☆ミ(*゚ω゚)ノ

今朝はrikiさんが上がって来られるのを上から見てました~(  ̄▽ ̄)

rikiさん来られてなかったら、たぶん帰宅してたかもですf(^^;

珍しい真夏の雲海☆
こんなことがあるから、出掛けずに居られないんですよね♪( 〃▽〃)

2020/07/30 (Thu) 12:10 | REPLY |   

山渓蘭風  

No title

こんにちは
霧の発生状況も薄くもなく濃くもなく
丁度いい具合ですね。
まるで、墨絵を見ているようです。
や~、良いな!

2020/07/30 (Thu) 14:05 | REPLY |   

riki926  

ポテトさんへ

第一村人発見!某番組じゃないけど、えらい早く来てたけんびっくりしたばい(笑)
今朝は頂きました~やったね!こんな事があるけん、おちおち寝坊できんちゃもんね~
まぁ朝からは幸運やったけど、あの後お客さんとこ行ってえらい絞られてきたよ
八女の工場で失敗してくれてるもんやけん、頭さげさげやったです。今から是正報告作成せなんたい。

コメントありがとうございます。

2020/07/30 (Thu) 15:00 | REPLY |   

riki926  

山渓蘭風様へ

こんにちは。

朝から幸運でした~この時期に黒木の里山で雲海発生なんてびっくりでした。
こんな事が起きるから自然って油断も隙もありませんね。

だいぶん梅雨前線が北上しましたが、そちらは雨の影響は大丈夫ですか?
こちら熊本は本日何とか梅雨明け宣言があり安心しましたが、
どうぞ撮影の際にはお気をつけなされてくださいね。

コメントありがとうございます。

2020/07/30 (Thu) 15:06 | REPLY |   

Leave a comment